サビちゃん退院しました~
- 2019年03月20日(水) 20:21:13
- 里親募集
昨日病院から「サビちゃん退院できますよ~」とお電話いただいたんですが、今日私が私用で病院まで行けなかったんです


昨日一緒にいたやまと君達のお母さんが、「行きますよ」って言っていただいたので、お願いしました



バリューム検査の結果、胃腸炎だったことが判明


良かった~~~


今までいろんな物食べてきたから本当に心配しましたが、良かった~~~


やまと君達のお母さんと

無事に帰ってきたよ~



あぁ可愛い~


と言ってたら・・・
みかちゃんが今日の夕方のご飯・・・食べてません


嘔吐に血尿・・・
充分頑張ってくれたみかちゃん
それでもまだ一緒にいたいと思うのは、私のエゴ
充分頑張ってくれた優しい優しいみかちゃん
自分の逝きたい時に逝ってください


昨日来た熊兄弟の、くまお君にベアー君

元気元気



フロントラインしたので、大量のダニ一族がポタポタと落ちてきます。
今日一日で100匹以上は落ちたと思います


熊兄弟は兵庫県と京都府の県境の峠にいました。
京都府の某警察にも電話をして、もし仔犬が保護されたら連絡下さいとお願いしました。
熊兄弟はカフェにいますので、会いに来てくださいね~


で、まだワクチンを打ってませんので、この子達の排泄で汚れたタオルを洗濯せずに捨てています。
ワクチン接種するまでの間タオルが持ちません。
すぐ捨てるので汚れたタオルで構いません。
明日からカフェにいらっしゃるお客様は、きちゃないタオルを持って来ていただけると助かります


サロンのボロ雑巾、捨ててなくて良かった~~~と思う今日この頃


綺麗なタオルはもったいないので、使い古したタオルをください


ご無理言いますがよろしくお願い致します


先日高校生さんが最後の給料を取りにきてくれて、いただきました



私達に美味しいロールケーキ



ワンズに美味しいや~きいも~


本当に本当にありがとう


『好き』ではじめたこの活動
日々いろんなことがありすぎて、嬉しいことや楽しいこともいっぱいあったけど、怒りや悲しみ心折れることも山のようにあり、身体壊していったい何のためにやってるのか?
正義感ではなく、義務感・・・
確かにキャパオーバーやし、一頭一頭向き合えていないのも確か
イライラもする
暴言も吐く
でも、高校生の貴女がMOKOに来てくれて、純粋にワンニャンと向き合う姿を見て
動物の神様からの贈り物だと思った。
『初心忘れるべからず』と言われているようだった。
MOKOに来てくれて本当にありがとう
次会った時も、相変わらず『ゴラァー』って吠えてるかもしれないけど
また会いましょう


ありがとうございました



昨日一緒にいたやまと君達のお母さんが、「行きますよ」って言っていただいたので、お願いしました




バリューム検査の結果、胃腸炎だったことが判明



良かった~~~



今までいろんな物食べてきたから本当に心配しましたが、良かった~~~



やまと君達のお母さんと


無事に帰ってきたよ~




あぁ可愛い~



と言ってたら・・・
みかちゃんが今日の夕方のご飯・・・食べてません



嘔吐に血尿・・・

充分頑張ってくれたみかちゃん

それでもまだ一緒にいたいと思うのは、私のエゴ

充分頑張ってくれた優しい優しいみかちゃん

自分の逝きたい時に逝ってください



昨日来た熊兄弟の、くまお君にベアー君


元気元気




フロントラインしたので、大量のダニ一族がポタポタと落ちてきます。
今日一日で100匹以上は落ちたと思います



熊兄弟は兵庫県と京都府の県境の峠にいました。
京都府の某警察にも電話をして、もし仔犬が保護されたら連絡下さいとお願いしました。
熊兄弟はカフェにいますので、会いに来てくださいね~



で、まだワクチンを打ってませんので、この子達の排泄で汚れたタオルを洗濯せずに捨てています。
ワクチン接種するまでの間タオルが持ちません。
すぐ捨てるので汚れたタオルで構いません。
明日からカフェにいらっしゃるお客様は、きちゃないタオルを持って来ていただけると助かります



サロンのボロ雑巾、捨ててなくて良かった~~~と思う今日この頃



綺麗なタオルはもったいないので、使い古したタオルをください



ご無理言いますがよろしくお願い致します



先日高校生さんが最後の給料を取りにきてくれて、いただきました




私達に美味しいロールケーキ




ワンズに美味しいや~きいも~



本当に本当にありがとう



『好き』ではじめたこの活動
日々いろんなことがありすぎて、嬉しいことや楽しいこともいっぱいあったけど、怒りや悲しみ心折れることも山のようにあり、身体壊していったい何のためにやってるのか?
正義感ではなく、義務感・・・
確かにキャパオーバーやし、一頭一頭向き合えていないのも確か
イライラもする
暴言も吐く
でも、高校生の貴女がMOKOに来てくれて、純粋にワンニャンと向き合う姿を見て
動物の神様からの贈り物だと思った。
『初心忘れるべからず』と言われているようだった。
MOKOに来てくれて本当にありがとう
次会った時も、相変わらず『ゴラァー』って吠えてるかもしれないけど

また会いましょう



ありがとうございました

| ホーム |
コメントを見る(-)
コメントを書く